とっても簡単!電子申請の設定方法~電子申請を知ろう編~

令和3年度から電子申請を始めてみよう!!

こんにちは。東京都清瀬市の社会保険労務士渡邊ことえです。

今回は社会保険の電子申請の設定方法について解説します。

電子申請って大変そう。
メリットはあるの?

24時間自分の好きな時間や場所で簡単に申請ができます。

郵送代も削減できてとってもお得です。

紙申請より保険証は3~4日早く届くというメリットも!

費用はいくら位かかるの?

GビズIDを使うと手数料なしで簡単に電子申請を始められます。

設定方法がわからないなぁ。

どうしたらいいの?

それじゃあ、一緒にやってみましょう!

STEP1「GビズID」アカウントを取得しよう!

  • GビズIDのHPから「gBizIDプライム作成」ボタンを押して申請書を作成・ダウンロード
  • 作成した申請書と印鑑証明書を「GビズID運用センター」に送付
  • 申請が承認されるとメールが到着(審査は約2週間程度)
  • メールに記載されたURLをクリックしてパスワードを設定→手続き完了!

 ◆GビズIDアカウントの詳しい取得方法については→こちら

STEP2 申請データの作成をしよう!

日本年金機構のHPから無料でダウンロードできる『届出書作成プログラム』で申請書を作成します。

資格取得届資格喪失届算定基礎届月額変更届賞与支払届被扶養者
(異動)届
国民年金第3号
被保険者関係届

 上記に記載してある届出書が電子申請の対象となります。電子申請は届出書を申請するものなので、傷病手当金や出産手当金などの給付金関係は今まで通り紙申請になります。

STEP3 届出書作成プログラムから申請しよう!

・「GビズID」に対応した『届出書作成プログラム』から電子申請を行います。

 申請方法の流れを大きく確認するとSTEP1のアカウント取得で約2週間の審査期間がありますが、その後の作成・申請については紙申請より大幅に時間が削減できます。次の実践編では実際に画面で確認しながら「GビズID」アカウントの取得を一緒に行いたいと思います。

 今回ご紹介した電子申請のアカウント取得のお手伝いも行っております。(オンラインZOOMを利用したプライベートレッスンになります。)

 お問い合わせフォームはこちらです。

社会保険労務士

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました